TTC Oct 11th
今日のアーサナの練習は
前屈
股関節を開く
ツイスト
前屈:ジャーヌ・シールシャアサナなど
前屈をする時はしっかりと骨盤をたてることと、足の裏を使うことを意識して行いました。私はハムストリングスがかたいのでベルトを足の裏にまいて小指側をひっぱることで足の後ろ側がよくのびて気持ちよかったです。
股関節:パッダ・コーナアサナなど
股関節を開く練習も骨盤を立てるところからスタート。
太ももをしっかり外旋させてお腹が潰れないよう腰から曲げていくことを意識しました。
ツイスト:パリヴリッタ・パールシュヴァコーナアサナ
今日のお気に入りのアサナでした!
脇から前足にかけてツイストするとお腹からねじりがはいって気持ちいい!
前の足の膝が内側に入りやすいので注意。
Padmini先生もツイストはシークエンスの中で必ず入れるくらいお勧めだそうです。
ツイストすることで食べ物の消化、感情の消化ができ、レッスンの後すっきりするそうです。
また、お腹と背中のストレッチになり次のバックベンドなどの準備にもなるそうです。
アサナの練習の後はお待ちかねのランチタイム
今日のお弁当は私の苦手なお漬物系が入ってなくて本当においしかったー
0コメント