TTC Feb 14th
この日のTTではシャットクリアを実践しました。
シャットクリアは浄化法の1つです。
私たちが行ったのはジャラネティ。
このポットから塩が入ったぬるま湯を片方の鼻の穴から入れていく方法です。
そうすると逆の鼻の穴から入ったぬるま湯がでてきます。
((自分のメモのために方法を書いておこうと思うのですがシャットクリアは経験のある先生から直接教えてもらって行った方がよいとのことなのでお気を付けください))
仁王立ちのように足を肩幅に開いて前かがみになる。
顎を引きすぎずあげすぎずちょうど反対側の鼻から水がでてくる角度にあわせる。
塩水はなめると軽く塩味がする程度でしょっぱすぎないくらいの量。
普段から鼻呼吸はできているので鼻はつまっている方ではないと思っていたのですがやってみるとどこからでてきたの?!というくらい鼻水がたくさんでました。
そのあとは頭もすっきりして体の奥底から力が抜ける感覚になりました。
ジャラネティの後にスートラネティも行いました。
スートラとは糸という意味なのですが、
この茶色いチューブを見て、、、、糸じゃない!!!!と焦りましたがやっていくと意外とスルスル鼻の奥まで入ります。痛ければそこで止めてもいいということですがインド人のムケイシュ先生はこのスートラが鼻からのどに落ちそれをキャッチして口からだすことができます。
みんなで鼻水たくさんだして、新しい経験ができましたw
0コメント